MENU
  • 高波動ホームページ制作
    • 制作事例
  • クリアリングセッション
    • お客さまの声
  • 紫微斗数鑑定
  • プロフィール
  • お問い合わせ
トリモド
  • 高波動ホームページ制作
    • 制作事例
  • クリアリングセッション
    • お客さまの声
  • 紫微斗数鑑定
  • プロフィール
  • お問い合わせ
はじめてのCanva♪インスタ投稿作成ワークショップ(*・ω・)ノ
  1. ホーム
  2. こころの仕組みとか
  3. ジャッジしてもいいんだよ。

ジャッジしてもいいんだよ。

2023 3/13
こころの仕組みとか
コミュニケーション 自己受容
2023年3月13日

スピリチュアルや宗教なんかを勉強すると「善悪を判断(ジャッジ)しない」的な内容が出てくるかと思います。

私自身、「必要以上のジャッジ」は人生をしんどくさせる行為ベスト3に入ると思っていて、ジャッジの少なさは生きやすさにつながると感じています。

だから、自分に対しても他人に対してもジャッジする気持ちが少ないに越したことはありませんが、ジャッジしてしまったからといって自分を責める必要もないんですね。

そもそもジャッジって、この3次元で肉体を持っている私たちが自分の身を守るために必要なことなんです。

変なおじさんに声をかけられてついて行ったら、やばそうじゃないですか、、?汗

だから、ジャッジは必要。肉体を持つ私たちの本能みたいなものです。

あとは、少なくとも日本人は、◯×の正解があって ◯の数で優劣がつくような教育を受けてきていますよね。

だから、「他人から◯をたくさんもらうのが正解」みたいな無意識の感情って、もうみんな当たり前に持っていると思います。

あわせて読みたい
自分のあたり前を疑え! 「こんなふうになりたい!」という目標があって、「こんなライフスタイルを送りたい!」という理想があって、それに向かって思いつく限りのことをやっているのにいつま...

私は仕事柄 採用面接をする機会が多く、面接は求職者のかたと企業が相互理解を進める場と考えてはいますが、「ジャッジされる」という意識を持って臨まれるかたはとても多いです(実際、採用・不採用も出しますし)。

とはいえ、ほとんどの日本人が他人からたくさん◯をもらうための教育を受けてきたので、「面接=ジャッジされる」と思うのは、もう当然の反応だとも思うんですね。

なんなら企業側も、求職者の方にジャッジされていますし^^;

でも、ジャッジするかしないかって、どうでもいいんです。

お互いにジャッジしようがしなかろうが、求職者は自分に合った会社や働き方に巡り逢えればいいんだし、企業は自社で働くことでより能力を発揮できる人材に入社してもらえれば良いんです。

3次元で生きている以上、ジャッジが必要な時もたくさんあります。

ジャッジの思考が少ないほうが生きやすくはなりますが、もう本能みたいなものなのであまり気にしなくてもいいのかなーと。

ジャッジしてしまう自分を見つけたら「あー。私 今、ジャッジしたわー。」ぐらいに思っておきましょう。

ジャッジはしてもしなくてもOK。

そして、ジャッジした自分を責める必要もないです。

「それはわかっているんだけど!ジャッジした自分を責めちゃうんです!」

そんなかたへ向けて、次回は必要以上のジャッジを軽減させるワークをご紹介いたしますね^^ 

こころの仕組みとか
コミュニケーション 自己受容
  • スピリチュアル系の講座の受講を迷っています。受講しても、それで仕事にできるか不安なんです…。
  • 必要以上にジャッジしちゃって生きづらい人はこれ!ジャッジを減らすワーク

関連記事

  • やっぱり好きなことやったほうがいいね ~稼ぐことばかり考えていた個人事業主から主夫になった旦那のその後~
  • 愛し愛される人間関係を築きたいのになかなか手に入らないのは「愛や結婚は尊い」って思い込みが原因なのかも
  • 必要以上にジャッジしちゃって生きづらい人はこれ!ジャッジを減らすワーク
  • スピリチュアル系の講座の受講を迷っています。受講しても、それで仕事にできるか不安なんです…。
  • あたり前に気がついて、あたり前を変えるワーク
  • 自分のあたり前を疑え!
  • 最短最速で現実を変える魔法の言葉
  • クリアリングで意中の人と結ばれますか?
えり
波動系Webクリエイター
自分らしくゆるっと生きるヒケツは
💫 行動:スピリチュアル=1:1 💫
 
実体験に落とし込んだスピの話が得意。
スピリチュアルの力を借りて現実を変える考えかたをお届けいたします。

「生命活動」のバリューフォーミュラを持つ、パラレルワーカーです。

✯こころメンテナンスプラクティショナー
✯キャリアカウンセラー
✯紫微斗数鑑定師
✯Webマーケター
✯IT企業の人事
詳しいプロフィールはこちら
カテゴリー
  • あきらめた瞬間インタビュー
  • イベント
  • お客さまの声
  • クリアリング体験談
    • 人生つまらなくなったのでスピリチュアルに課金した結果…
    • 元風俗嬢が理想の旦那と出会うまで
    • 自己啓発に200万投資したけど生きづらさが消えなかったその理由を考察しよう
    • 降りたことのない土地へお嫁に行くと決めました
  • こころの仕組みとか
  • ホームページ制作事例
タグ
お金 クリアリング コミュニケーション スピリチュアル 働きかた 家族関係 恋愛 結婚 自己受容 自己実現
  • 高波動ホームページ制作
  • クリアリングセッション
  • 紫微斗数鑑定
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© 2022 Eri

一覧