前回の話はこちら

旦那とは毎日楽しくZoomしていましたが、考えることが山積みです。。
「旦那と結婚するとなったら、福岡に行くことになるなぁ…。そうしたら、会社は辞めなきゃかなぁ。でもまだ入社して1年だしな…。
あのお客さまのホームページ、いったいいつになったら完成できるんだろう。親子で経営するって大変なんだなぁ…。」
あれやこれやと考えているうちに嶋かおりさんのコンサルの日がやってきました。
えり
「こんにちはー。おじゃまします!」
嶋さん
「いらっしゃーい!えりちゃん、いい感じだねー!」
嶋さんのお宅に上がるやいなや、まずは旦那とのことを一通り話しました。
嶋さん
「いい感じだねー!福岡に行くまでに、なるべく仲を深めておけるといいね!」
えり
「はい!いい感じなので、このまま進めていきたいと思います^^」
旦那の話を終えると、すぐさまこんな相談をしました。
えり
「ホームページ制作をしているお客さまで、お客さまの社内で意見が割れてて…。昔から、こういった人同士のいざこざがすごい苦手なんですよね…。こういうのも、クリアリングでなんとかなるものですか?」
嶋さん
「なると思うよ、ちょっと見てみるね!前提として、『いざこざはチャーンス!』って思えるようになるといいかも。それを解消することでお金になるからね。」
えり
「なんと!それいいですね!」
嶋さん
「そうそう!いざこざを解消できない人が多いから、解消できる人が重宝されるのね!」
そんな話をしながら、嶋さんはクリアリングをはじめました。
嶋さん
「…世界観だね。」
えり
「世界観?」
嶋さん
「『〇〇はこういうものだ』みたいな設定を、自分の中で作っちゃうのね。えりちゃんの場合は、『人は争うものだ』っていう世界観だね。」
えり
「あー。争いが起こる世界観が私の中にあるんですね。ちょっと前に、ある心理学を学びましたが、そこでも出てきましたね…。」
その後も嶋さんは、私の過去生・現世でできたブロックや、身体にあるブロックなどのクリアリングを進めていきました。
嶋さん
「あ!えりちゃん、バリューフォーミュラが出たね!」」
えり
「バリューフォーミュラ??」