「人の話は全力で聞かなきゃいけない。」
「何かしながら話を聞くなんて相手に失礼。」
以前の私は、自分の中にこんな↑ルールを持っていました。
人の話をしっかり聞いていない人がいるとその人に対して腹を立てるレベルで、「人の話は全力で聞かなくてはいけない」と思っていました。
でも…、ですね。
実際、作業をしながらでも人の話をしっかり聞くことはできますし。。
教えていただいた内容を即座に手を動かして試した方が、技術の習得や仕事のペースが断違いに早くなると、最近になって気がつきました。。
毎月、プラクティショナー向けに開催されている こころメンテナンス by心体氣功® の勉強会では、新しい種類のブロックについて教えていただくことも多いのですが、、
私は吉村先生の話を聞きながら自分や旦那に新しいブロックがないか探して見つけたらクリアリングをしています。
そして最近のマイブームは、狼乙十葉さんのお話を聞きながら制作中のホームページのクリアリングをすることです。
謎めいていたほうがおもしろいので、はかどる理由は確認していませんが、笑
なぜか狼さんの話を聞きながらだと、ホームページのクリアリングがはかどるんです。
実際に、先日 狼さんのお話を聞きながらホームページをクリアリングしていたら、ホームページの持ち主さまからリアルタイムで吉報をいただき、私自身がびっくりしました。

…で、なにをお伝えしたいかというと。
私の場合は、「人の話は全力で聞かなくてはいけない」という自分に厳しく課していたルールを破ったら、ものごとがスイスイ進むようになりました。
なにがきっかけでルールを破れるようになったのか、正確にはわかりませんが、、、
クリアリングをしているうちに、自分を縛り付けているいろんなことを手放せるようになったんだと思われます。
あなたが自分に課しているルールはなんですか?
そのルールって本当に必要でしょうか?
実は、自分に禁止していることが
あなたの成功パターンかもしれません^^